INTERVIEW社員インタビュー

部署間の垣根が低く、
営業・研究・製造が密接に連携しやすい環境が
気に入っています
2020年入社(入社5年目)K.E
北海道出身。大学でフードサイエンスを学び、
新卒で当社入社。東京営業部に所属。
Q1.どのような仕事をしていますか
誰かの悩みを解決する、縁の下の力持ち
既存のお客様との商談や顧客の新規開拓が主な仕事です。私の場合プライベートでも製品の効果的な打ち出し方を探るため、市場のトレンドの調査・把握を欠かさないようにしています。またお客様のご要望に沿う商品実現化に向けて当社オリジナルの原料やトレンドを取り入れた商品開発の提案も積極的に行っています。そしてOEM営業の特性上、処方・資材・物流など商品化までの全ての工程管理も行っています。
社員同士の関係性が良好なので人間関係のストレスはありません。社員一人ひとりが好きなものを夢中で追いかけている、そんな職場です。
Q2.やりがいを感じる時はどのような時ですか
結果や成果に対する様々な反応がやりがいに
提案した商品が製品化され、リピート注文が来ると達成感を感じます。例えば、当社のデオドラントクリームを購入いただいた消費者の方から「肌が変わった」「体臭が気にならなくなった」などの口コミを多くいただいた時はとても嬉しくなりました。たくさんの方のお悩み解決に貢献できることが、仕事の励みになります。
また営業としてお客様の元に通い詰めた結果、最初は乗り気でなかったお客様とも関係が築け、仕事を任されるようになることもやりがいに繋がっています。仕事の幅が広いぶん、やりがいを感じられる瞬間も多いんですよ。

Q3.コスモビューティーを選んだ理由を教えてください
興味関心と知識を存分に活かしたかった
大学生のころに流行っていたK-POPアイドルの影響で、メンズコスメに関心を持ったのが化粧品業界を志した元々のきっかけです。当社に入社を決めたのは、化粧品だけでなく、ペット用品や台所クリーナーなど多くの商品に関われるところに魅力を感じたから。
若手でもチャレンジできる環境と、個人に与えられる裁量権が大きいことが働きやすさに繋がっています。広範な知識が求められるため難しさもありますが、柔軟に学び続ける姿勢を持ち、お客様から「この人に頼めば大丈夫」と思っていただけるように、今後も努力し続けていきたいです。
