INTERVIEW社員インタビュー

日本製化粧品の魅力を
国内外に伝えられるのが楽しい。
スキルアップするために必要な環境が
整っている会社です
2022年入社(入社3年目)T.D
ベトナム出身。日本の大学でサービス経営学を学び、
新卒で当社入社。大阪営業部に所属。
Q1.どのような仕事をしていますか
日本製化粧品をベトナム市場に広める仕事
ベトナム市場に自社ブランドを立ち上げるお客様をサポートする仕事をしています。
入社時から日本の化粧品をベトナムに向けて発信したいという気持ちが強かったので、今の環境は私にとって理想的な環境です。今後さらにベトナムに暮らす方々のニーズを掴み、日本製の化粧品の魅力や、たくさんの方から長く愛される化粧品づくりに関わっていきたいと思っています。そのためにも私自身が今以上に商品企画や販売戦略に力を入れなければならないと考えています。その第一歩として、ベトナムにセミナーを出すための企画立案等も行っている最中です。
Q2.やりがいを感じる時はどのような時ですか
自分が携わった商品が話題になると嬉しい
日本製化粧品は研究開発ステップの細かさも魅力のひとつ。ただ、日本とベトナムでは商品開発のスキームが異なるためトラブルが生じる可能性もあります。それを軽減するのも私の仕事。お客様との相互理解を深めるため、年に数回ベトナムへ出張に行くなど、良い商品作りのために尽力しています。
東奔西走して完成した商品がSNSで話題になったときは自分の仕事が少しずつ形になっていることを実感できて嬉しくなります。またECサイトで多くの方に購入していただいたり、リピート注文をいただいただくこともやりがいにつながっています。

Q3.コスモビューティーを選んだ理由を教えてください
前向きでオープンな社風が入社の決め手に
ベトナムでは昨今、高品質な化粧品へのニーズが高まっています。ベトナム市場により多くの日本製化粧品が溢れることが私の夢であり目標です。それを実現できる環境が整っていたことが入社の決め手となりました。さらに、化粧品の成分や安全性などについて根本的な部分から学べること、社員寮や資格取得の補助金制度が充実しているなど待遇が手厚い点も魅力的でした。
そのほか、会社全体のポジティブな雰囲気とオープンな空気感も気に入っていますし、社員のやりたいことや挑戦を応援してくれるところもとても働きやすいと思います。
